
ARIES FINANCIALで稼ぐ!
本日はARIES FINANCIALサイトを利用するにあたり理解しておきたい用語がいくつかありますので用語集ということで記事にします。
一番最初に記事にしておけばよかったのですが・・・・
1、ARIES FINANCIAL
ARIES FINANCIALのサイト上でAFIという仮想通貨でDefiサービスを行っています。
https://www.aries.financial/
2、DeFi
Decentralized financeの略で分散型金融と呼ばれ証券会社、取引所、銀行などの中央金融仲介業者に依存しないでブロックチェーンでスマートコントラクトを利用する直接金融です。
3、メタマスク(MetaMask)
メタマスクはブラウザの拡張機能を使って導入できるWebウォレットでイーサリアムやERC20準拠のイーサリアム系のトークンが保管できるウォレット(お財布)です。現在モバイルアプリも提供されています。
今回はメタマスクをARIES FINANCIALサイトへ接続して利用します。
4、uniswap(ユニスワップ)
DEXと呼ばれている非中央集権型の分散型取引所でETHやUSDC、DAI、AFI、などの仮想通貨をSwap(両替)したり流動性を確認したりすることができます。
5、DEX
DEXとは「Decentralized Exchange」の略で訳すと分散型取引所となります。
DEXでは管理者がいない取引所で仮想通貨を売買したい人同士が自らの秘密鍵とアドレスを用いて直接取引することができます。
非中央主権型取引所のためセキュリティも優れています。
6、ステーブルコイン
主にDAI・USD Coin・USDT(Tether USD)の3つ仮想通貨を指します。
ドル価格と連動するコインでドルとほぼ同じ価値価格となり安定性が売りとなっています。
7、AFI
ARIES FINANCIALのサイトのガバナンストークン(独自トークン)になります。
8、ガバナンストークン
独自トークンのことでARIES FINANCIALではAFIのことになります。
9、Farming(ファーミング)
正式にはイールドファーミング(Yield Farming)といいます。
イールドとは「利回り」のことでファーミングは「収穫する」という意味になります。
直訳すると利回りを収穫するとなります。
仮想通貨をプラットフォームに預けることで流動性を提供する見返りに利息を獲得できるスキームです。
ARIES FINANCIALで言うならARIES FINANCIALのプラーットホームでステーブルコインをファーミングして流動性を提供します。その見返りとして利息をもらいます。
10、Staking(ステーキング)
仮想通貨を自由に動かせない状態(ロック状態)にしてブロックチェーンのオペレーションに参加する事で報酬を仮想通貨で受け取ることができる仕組みです。
11、Harvest(ハーベスト)
ステーキングで付与されたAFIトークンの報酬を収穫(ハーベスト)するという意味になります。
この収穫(ハーベスト)することでご自身のメタマスクウォレットへ反映されます。
12、LPトークン
ARIES FINANCIALではUNI-V2の事でユニスワップでAFIトークンとUSDCを1:1になるようにしてプールすると発行されるトークンのことです。
13、afiUSDC・afiDAI ・afiUSDT
USDC・DAI・USDTをファーミングすることで発行される独自トークンになります。
このトークンをステーキングすることでガバナンス(独自)トークンであるAFIを報酬で貰うことができます。
では本日の年間成長率です!!
前日の半分に・・・!?
AFIの価格は3.58ドルに!!少し下がりましたね。
ステーキングのAPY(金利)はAFI関係は変わらず。
ステーブルコイン関係はすべて下がりましたね。
徐々に下がってある程度のところで落ち着くのでしょうか!?
AFIのリワード(それぞれの画像の3段目の数字)は順調に溜まっています!!
運用開始以来増えたリワードのAFIトークンは 513AFI です。
今回は 35AFI 増えました!!
本日のAFI price 約3.6ドル
35AFI × 3.6ドル = 122.4ドル
順調!順調! 約12600円!?
それではまた次回をお楽しみに~!!
ARIES FINANCIALへの登録はこちらから>>>
この記事へのコメントはありません。