
ARIES FINANCIALで稼ぐ!29日目(2021.1.9~実践)
ARIES FINANCIALでファーミングやステーキングをするとぶっちゃけどのくらい稼げるのか!?
非常に目を引く金利(APY)がサイトに並んでいますよね!!
では10000ドルの資金でARIES FINANCIALに参加しファーミングとステーキングをすると1年後にはいくらになっているのか!?
ARIES FINANCIALのガバナンス(独自)トークンのAFIの価格が4ドルのときに参加したと仮定します。
大分金利が安定していきましたが今後変動する可能性はありますがこの時点での金利でお話をします。
赤丸の現在の金利を参考にしています!!
●ファーミング(10000ドル)
DAI(11.99%) 10000ドルが1年後 ⇒ 11199ドル
USDC(17.07%) 10000ドルが1年後 ⇒ 11707ドル
USDT(13.67%) 10000ドルが1年後 ⇒ 11367ドル
リスクは為替の影響のみ
●ファーミング+ステーキング
DAI(54.99%) 10000ドルが1年後 ⇒ 15499ドル
USDC(88.96%) 10000ドルが1年後 ⇒ 18896ドル
USDT(132.98%) 10000ドルが1年後 ⇒ 23298ドル
リスクは為替の影響あり
またステーキングでもらったAFIが4ドル以下だとパフォーマンスが落ち4ドル以上だと上に行く
●ステーキング
AFI Governance Pool(210.81%) 10000ドルが1年後 ⇒ 31081ドル
AFIを換金する時価格が4ドル以下か4ドル以上かでパフォーマンスに影響が出る
UniLP_AFI_USDC Pool(591.45%) 10000ドル(AFI5000ドル分:USDC5000ドル)が1年後 ⇒ 39572ドル
もしかしたらUniLP_AFI_USDC Poolは計算が違ってるかも・・・
USDCの5000ドル分は為替の影響のみ
5000ドル分のAFIは4ドル以下か4ドル以上かでパフォーマンスに影響が出る
このように記事にしてみると・・・・
溜まったAFIをAFI Governance PoolでステーキングするよりAFIを半分USDCにスワップしてUniLP_AFI_USDC Poolで再度ステーキングしたほうがリスクも少なく成績がいいような気がするのですが・・・
AFI Club での金利上乗せもあるので一概には言えませんが・・・
AFIが少ないうちはこっちのほうがいいような気がします!!
たぶんそうだと思う!!
誰か教えて!!
そして数日前からHarvestを試みているのですが・・・・
どんどんどんどんガスフィーが上がっています・・・・
7882ドルっていったい・・・
こんなにウォレットへ入れておけるか~~~
これはいったいどういう事なのですか!?
誰か教えて~~~!!
では本日の年間成長率です!!
そして本日のAFIの価格は4.01ドル!!
大きな動きはありません。
UniLP_AFI_USDC Pool 488 ⇒ 536 ⇒ +48
AFI Governance Pool 46 ⇒ 48 ⇒ +4
afiUSDC Pool 115 ⇒ 115 ⇒ 0
今回は 52AFI 増えました!!
運用開始以来増えたリワードのAFIトークンは 1168AFI です。
本日のAFI price は4.01ドル
52AFI × 4.01ドル = 208.52ドル
1日21900円!! 順調!順調!!
トータル 1168AFI × 4.01ドル = 4683.68ドル
(*2021.1.9から1200ドルをファーミング&ステーキング)
(*2012.1.12から7800ドルをファーミング&ステーキング)
(*2021.1.18から1400ドルをファーミング&ステーキング)
(*2021.1.27から18000ドル追加して28400ドルでファーミング&ステーキング)
それではまた次回をお楽しみに~!!
ARIES FINANCIALへの登録はこちらから>>>
この記事へのコメントはありません。